奥多摩の天目山(三ツドッケ)頂上を目指す(その3)

最終回です。

写真を載せながらだと書くのがえらく時間かかりますね…効率悪いのもありますが

 

さて、前回はMapの5まででした

f:id:jakushou:20141108194405g:plain

最後のミッションは生きてMapの11、川乗橋バス停までに辿り着くことです。

この辺り(Mapの5の先)から、15時ごろは当たり前として、16時半ごろのバスも諦めかけています。

時間に間に合う気がしません。

それほど、Mapの6までの道は思った以上にヘビーでした…。

 

f:id:jakushou:20141108194810j:plain

f:id:jakushou:20141108194818j:plain

この辺りは標高1400メートルくらいでしょうか?

完全に紅葉なんてなかった状態です(笑

たまに木の隙間から見える向かいの山々がまだ多少紅葉しているかな?程度で、1000メートルくらいが見ごろだったのかもしれませんね。

 

撮った写真を見ながら書いていますが、一気に写真の量が減ります。

具体的には1時間弱くらい、ほとんど撮っていません。

代わり映え無い景色だったのもありますが、それ以上に、アップダウンが何度もやってきていたのです。

 

f:id:jakushou:20141108195617j:plain

私ら「この長い距離を下るわけだから、ずっとゆるやかなんだろ」

東京都と埼玉県「かかったな馬鹿め!」

 

アップダウンが何度も何度もやってくるので、相方が切れそうになってましたね(笑

いやいやいや

わたしもこんなところ来たことないし、知らんですよ、ええ

わたしだってきつかった

くだりよりも登りがキツイ!

太股が痛くて、手を押し当てながら一歩一歩登る感じでした。

でも登っても即下りになるんですよ、残念ながら(泣

 

f:id:jakushou:20141108195845j:plain

枯葉しかありませんが、これはこれで綺麗だったりします

 

相方がバス停までショートカットしたいとか言ってましたが、さすがに素人が藪の中を突っ込んで下山するのは危険すぎる!

当たり前のように却下し、予定したルートを進みます。

標識も何個か通過して、15時10分ごろ、Mapの6、日向沢ノ峰(ヒナタサワのウラ)へ到着。

f:id:jakushou:20141108200303j:plain

f:id:jakushou:20141108200423j:plain

ここからは少しだけ眺めもいい感じ

ですが、われらが進む道はというと

f:id:jakushou:20141108200538j:plain

まだまだ続くよ~~!!!!

 

よっぽど疲れていたのか、空なんて撮ってました(笑

f:id:jakushou:20141108200728j:plain

 

こんな急な岩の横道とか下ります

f:id:jakushou:20141108200940j:plain

Mapの6と7の間ですが、7から登っていこうと思うと相当キツイと思われます…止めましょう

 

f:id:jakushou:20141108201111j:plain

時刻は15時30分過ぎ

日が傾きかけています

もうそろそろ林道へ出るはずです。きっと大丈夫!

私は地形を知っているので比較的余裕でしたが、相方は精神的にも肉体的にも結構「きていた」のではないかと想像できます(笑

 

そして

ついに踊平(Mapの7)に到着です!!!

f:id:jakushou:20141108201416j:plain

この「林道を経て川乗橋」の先が、暗~い林の中で(笑

え?ここ進むの?怖いんですケド!!

みたいな

 

幸い10メートルほど進むだけで林道へ出られましたが、道の案内がちょっと不親切。

林道に出るには、2個目の赤テープまで下って、そこを右側へ進路を変えて進むと出られる感じです。

そのまま下って行ったらダメですので、右側の白っぽいのを見るように意識しましょう

こんな感じ

f:id:jakushou:20141108201753j:plain

 

林道へ出た瞬間に、一部で微妙に有名な「踊平トンネル」があります。

f:id:jakushou:20141108201848j:plain

ここは奥多摩秩父あたりをつなぐために作られていたようですが、地震の影響かでトンネルの先の道が崩壊してしまって、もう復旧もされていないそうです。

廃墟的な放置のされ方のようなので時間があれば見に行きたかったのですが、今回は断念してバス停へと急ぎます。

 

ちなみにこの時点での時刻は15時45分ほど

普通にヤバいです

 

何がやばいって

日が落ちた後の山なんて自殺志願者以外入らないでしょ?(笑

ライトとか持ってないし、真っ暗になる前に急がないとまずいです

 

山とはまったっく関係ありませんが、歩いていると飛行機がいくつか上を通りました。

かなり低く飛んでいたようで、珍しかったので写真を撮りました

f:id:jakushou:20141108202427j:plain

(換算100mmくらい)

よく見るとさらに上空に、普通の旅客機もありますね(狙って撮った)

いったい何ごとだったのか気になるところですが…

 

f:id:jakushou:20141108202553j:plain

林道はこんな感じで、途中まで少し砂利のある道、途中からは整備された道となります。

今思うとこんな写真を撮ってないでさっさと下山しろって感じなのですが…

途中、Mapの7と8の間くらいに、標識というか看板があるのですが、その裏に奇妙な顔の絵が何個も並べて貼られていました

確実にいたずらなのですが、その顔は悪意に満ちた気持ちの悪い表情で…

このブログを偶然見た都のレンジャーさん、あれなんとか撤去できませんかね?

 

これを見るレンジャーはいないか(笑

※気持ち悪いので写真は撮っていません

 

f:id:jakushou:20141108203216j:plain

f:id:jakushou:20141108203226j:plain

f:id:jakushou:20141108203236j:plain

f:id:jakushou:20141108203245j:plain

 

下山しながら紅葉をぱしゃぱしゃと…

今思うとこんな写真を撮ってないでさっさと下(ry

 

f:id:jakushou:20141108203400j:plain

Mapの8、川苔山への入り口です。

元々はMapの9あたりから、沢沿いを進んでいくルートだったのですが、これまた崩壊してしまったようなので、おそらく臨時でこちらのルートをでっち上げたのでしょう

しかしながら、ここまでの登りはとてもつまらないコンクリ坂なので、沢沿いよりは安全とはいえ、とてもつまらないものになってしまっています

早く復旧されることを望みます

 

この先写真はありません

さっきの入り口の写真の時点で

 

 1 6 時 4 5 分 

 

です!

あと何キロあるんだこれwwwwwwwww

 

Mapの9のあたりですでに日が落ちたようで、空が微妙な濃紺色に…

Mapの10あたりで完全に日が落ちましたwwwwwうぇww

月明かりがまぶしい><。

 

 

 

もう

本当に

暗くて

怖い

 

なのでラジオをつける

相方いましたが、常に話し続けるのも体力的に辛いし

なによりもネガティブな発言しか出ないので(笑

 

加工した写真ですが、こんな感じの暗さです

f:id:jakushou:20141108204553j:plain

嘘っぽいでしょう?

でもこんな感じなのですよ

上を向くと月の周りだけきれいに光っていて、進む道の先は暗くて光なんて何もない世界です

自分の近くだけ、道が認識できる感じ

 

 

 

 

なんか黒いものが見えるような見えないような…

 

ヒィッ!

 

 

 

あら奥さん

つい先日、川苔山のほうでクマが出たそうですよ

あらやだ奥さん

 

……

 

ホントヤダー奥さーーーーーん!!!1

 

 

 

 

しっかしバス停まだかよおい

なげーなおい

 

本気で怖いから、超疲れてるのに何度も小走りで進みましたよ(笑

筋肉痛?知るか!

そんなもん、走ってなくたってなるから!!

 

あああああああああああああ

 

怖い怖い怖い 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時35分ごろ

無事、川乗橋バス停到着…

 

あーよかった

足が痛いけど、無事でよかった

何にも出会わなくてよかった

出会ってたらたぶんやられてました(笑えない

 

 

18時ごろのバスに乗り込み(別の場所から乗っていた方が3,4名いました)

18時30分ごろの奥多摩駅発青梅行に乗り込み、青梅から新宿まで、そこそこ寝ながら帰路につきました

 

地元について、疲れてるのに呑み屋とかに行って、酔っ払って帰りました(笑

 

大変でしたが、貴重な体験をいくつもできて、結果的に良い1日だったと思います。

また来年も、素晴らしい景色に出会いに行きたいものです。

 

 

そんなわけで、つたない文章ですが、登山も日記もなんとか完走できました

読んでいただいた方、ありがとうございました

では、また次回