奥多摩の天目山(三ツドッケ)頂上を目指す(その2)

自分でもびっくりするくらい前回のマップが見づらい!ので再作成

f:id:jakushou:20141108184518g:plain

前回は2まででした。

 

さて、一杯水避難小屋です。

変な名前ですが、実際にこの名前なのです。

先に書いてしまいますが、4のところから湧水が出ていて、それが一杯水というようです。

実際に出ていたので飲んでみましたが、特に味もなくおなかを壊すとかもなく、普通に飲める水なのは間違いないようです。

自然の恵みをじかに味わえるわけですね(笑

 

話を戻して、避難小屋の中は、アブが数匹飛んでいましたが、小奇麗で悪臭とかもなく、本当に何かあったときは、ここで一晩を明かすこともできそうな感じでした。

なかなか広いので数十人は泊まれそうな、立派な小屋でした。

併設のトイレも利用させていただきましたが、でかいアブがいましたが、糞尿が飛び散っているわけでもなく、利用者のモラルは高いようです。

 

ここから天目山の頂上を目指します。

小屋の左側から明らかに登山道と思われる踏み跡があったので、私はこちらから頂上を目指しましたが、実はこちらは遠回り。

途中で気が付きましたが、少し先の分岐点からも頂上に行けそうなので、間違いをスルーして進みます。

 

頂上から降りる際は小屋の右脇にある登り口、遠回りじゃない方を使ったのですが、後からわかったことですが、どうやらこちらは非常に迷いやすい道のようです。

実際に降りているときも赤テープ(登山者が迷わないような目印です)もたくさんありました。

f:id:jakushou:20141108190104j:plain

あと、踏み跡が微妙で滑りやすいのもあって、間違いなくこちらの道ははずれでしょう。

f:id:jakushou:20141108190229j:plain

結果的に多少遠回りになっても、逆側から上り下りする方が、危険もなくて正解だったと思います。

 

また話が前後してしまいました。すいません。

 

先ほどの遠回りの方から頂上を目指します。

疲れた足には答える急な登りが何度か…っていうか大きな声あげちゃうほど急で、なんかもう必死でした(笑

f:id:jakushou:20141108190333j:plain

そんなのを乗り越え

ついに頂上へたどり着きました!!(Mapの3)

 

f:id:jakushou:20141108190729j:plain

f:id:jakushou:20141108190735j:plain

f:id:jakushou:20141108190742j:plain

いやー…

「うぉおおぉおぉぉーーーーーーーーーー」

「すげーーーーーーーーーーーーー」

「なんじゃこりゃーーーーーーーーーー」

といった、各種お喜びの声が(笑)

 

今日は陽射しも暖かく、風も弱くて、ほんとうに気持ちいい山頂でした。

あー、ずっと登りたかったこの場所に、無事辿り着いただけでなく、こんなにもベストな天候の中、この景色を見れているなんて、幸せだー

とか、ここまでクドくはないですが、本当にうれしかったのは確かです(笑

 

3枚目の写真は富士山も写っていますが、お判りでしょうか?

富士山だけでなく、なんとなくスカイツリーらしきものも見えるほど、済んだ景色でした。

最高ですね!

 

さて、名残惜しいですが下山しないといけません。

登頂を共にした知らないおじさんたちに別れを告げ、いざ、生きてバス停まで!

 

途中Mapの4、一杯水を通り過ぎ、ひたすらMapの5、6、7を目指します。

f:id:jakushou:20141108191723j:plain

7まで来てしまえば、もう迷うことはなく、あとはMapの11のバス停まで林道をひたすら下るだけです。

 

f:id:jakushou:20141108192045j:plain

迷うことなくMapの5まで来ます。

f:id:jakushou:20141108192154j:plain

Mapの4、一杯水から約20分でMapの5到着です。

まったく問題ありません。

時刻は13時36分ごろのようです。

 

そう、ここまでは問題なかったのです。

これから先に、問題はあるとは、まだ思いもしません…

 

長くなったのでまた1回切ります。すいません。